輸入車パーツの通販ショップはコチラ

クライスラー ボイジャー 点火系パーツ プラグコード交換品手配について

目次

クライスラーパーツ情報をお探しの方へ

クライスラーをはじめアメ車パーツの手配は当社にお任せ下さい!

輸入車パーツ専門㈲パーツスペシャリスト山口です!

クライスラー(chrysler)ボイジャーをはじめアメ車パーツの交換部品手配や、そのほか輸入車パーツの交換品手配でお困りの事はございませんか?またそれら輸入車の部品を定価で購入されてはいないでしょうか?
このページはそんな方々にお役立ていただける内容を心掛け更新しております「輸入車パーツお役立ち情報」です。

この道一筋に長年培ってまいりました経験と、全国に築き上げた独自の仕入れルートを駆使してあなたの部品探しをしっかりサポート!輸入車パーツ専門パーツスペシャリスト山口がおおくりしております。

クライスラー(chrysler)ボイジャー パーツ交換 プラグコードを手配

社外品プラグコードのお問い合わせをいただきました
「ボイジャーのプラグコードを社外品で見積もって欲しいのですが、こちらでは頼めますか?」そうお問い合わせ下さったのは当社を初めてご利用いただく東海地方の整備士様です。お見積もりに必要なシリアルナンバーもしっかりご準備いただけていたり、スムーズに進行させていただく事ができました。

さて、今回の輸入車パーツお役立ち情報ですが、そんなプラグコードについて進めていきます。プラグコードが劣化してしまうとどんな症状が発生してしまうのか?またそれら症状の原因とは?交換の時期はどんなふうに考えると良いのか?などなどプラグコードに関する情報を纏めます。

プラグコードとは?

その機能と役割について
先ずはプラグコードの機能について簡単に纏めておきたいと思います。プラグコードはイグニッションコイルで作られた高電圧の電流をエンジン内部にある点火プラグやディストリビューターへと送るための導線です。

エンジンが動いている間、プラグコード内には断続的に大きな電圧が流れており、常に高温状態となっています。コンピューター化が進み、近年プラグコードを使用していない車も多くなっていますが、まだまだプラグコードが必要な車を乗られている方も多くいらっしゃいます。

劣化時の症状とは?

     
プラグコードに不具合がある時にはどんな症状が発生してしまうのでしょうか。下記に幾つかを書き出してみました。ご自身の車にも同様の症状はありませんか?

  • エンジンのミスファイヤー
  • エンジン警告点灯
  • 燃費効率の低下
  • アイドリングが不安定になってしまう

エンジンのパワーダウンや、エンジンルーム周辺からの異音、排気温度の警告といった症状が発生していたらプラグコードをはじめ点火系パーツ不具合の可能性があります。出来るだけ早目に交換しておけると良いかと思います。

プラグコードが起因する不具合

なぜ上記のような症状が発生してしまうのか?
アクセルを踏み込んでもなかなか加速してくれない・・そんな時にはプラグコードやスパークプラグといった部品に原因があるケースが考えられます。

例えばスパークプラグが汚れてしまっている状態では火花が満足に飛ばなくなってしまうことでエンジンの回転数が上がりにくくなってしまい、いくらアクセルを踏み込んでもなかなか加速出来ない症状が発生してしまいます。

またプラグコードが劣化してしまっていると、例えば亀裂部分からリーク(漏れ)してしまうために十分な火花を発生できなくなってしまいます。結果エンジン回転数が上がらず先と同様に加速しにくいなどといった症状がでてきます。

点検のポイントとは?

     
なかなかユーザー自身が見る機会は少ないかもしれませんが、コード点検時のポイントを見てみましょう。目視による点検の場合には次のような所を確認するそうです。

  • 亀裂箇所など物理的な損傷はないか?
  • 高熱による焦げ跡はないか?
  • 腐食してしまっている箇所はないか?

エンジンの高熱によって焦げ跡が付いてしまったり、コイルとの間に錆が発生してしまう事もあるようです。

クライスラー ボイジャー プラグコード交換

交換時期や交換品手配について
プラグコードが劣化してしまい電気がリーク(漏れ)してしまうと、スパークプラグが正常に機能出来なくなってしまいエンジンが吹けなくなってしまったり影響が出てきます。エンジン本来の性能を引き出すためにも定期的な交換が勧められていたりもします。

インターネットを調べてみると交換時期としては走行距離にして10万Kmほどが目安になっているようです。一般には消耗品として定義されていますが、中には交換の経験がない方もいらっしゃるでしょう。

使用年数や走行距離を一つの目安にされるのも良いかと思いますが、人によって走行換環も使用状況も異なるので、一概に明記はできません。ではどんなタイミングで交換を考えると良いのか?その一つとして関連パーツとの同事交換はいかがでしょうか。

点火系パーツとの兼ね合いで時期を検討してみる
プラグコードは他部品と関係し合いながら機能しています。エンジンの不調を感じる時にはそんな関連パーツもプラグコード同様に劣化している状態が考えられます。例えば10万Km前後走行した頃の車検で、点火系パーツをリフレッシュしてみるのも良いかもしれませんね。

プラグコード交換後の効果とは?

単体での交換では体感は難しいかもしれないが、スパークプラグとの交換となると変化を感じるほどの違いが出るかもしれません
アーシングなどのパーツもそうですが交換後に明確な違いを体感できるかというとそうでもなく、大きな変化は感じ難いものです。ですが、関連パーツであるスパークプラグ等の部品と同時交換を行うと、その変化を感じるほどの体感を得られるかもしれません。

  • 加速力の向上
  • エンジンの振動や異音の軽減
  • 燃費の向上
  • レスポンスの向上

空吹かし状態でも綺麗に上まであがり、加速する時も思うところまでしっかりと回ってくれたり、アクセル反応の向上も期待出来ます。燃費に関してもポジティブな効果が期待できますし、失火をなくす事が出来るので振動や異音も軽減させる事ができます。また加速力の改善・向上といったところでは違いを感じやすい部分かもしれません。もちろん全てのケースでこれら効果が得られるわけではないかとも思いますが、もしもプラグも同様に劣化してしまっているのなら、同時交換はおすすめです。

まとめ

社外品でまとめた点火系パーツを手配いたしました!
今回参考にさせていただいたお問い合わせでは、午前中にご注文いただけたこともあり、プラグコードと追加でオーダーいただいたスパークプラグは、」翌日には当社に入荷いたしました。検品・梱包を施し発送!東海地方のお客様のお手元へはご注文から翌々日に届ける事ができました。

アメ車の場合には「ダッシュボードのシリアルナンバー」を、他輸入車の場合には「車検証に記載されている17桁の車体番号」をお知らせ下さい。シリアルナンバーをご準備いただくことでスムーズに適切な部品手配に繋がります!

車体番号をお知らせください!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次